令和7年度「税の標語」募集のお願い

投稿者: | 2025年7月5日

毎年、全国間税会連合会(全間連)では、税についての理解を深め、これからの社会における税のあり方を考えていただくことを目的として、さまざまな啓発活動を行っています。たとえば「税を考える週間」には、税金展の開催や街頭での呼びかけなど、全国各地で多彩な行事が実施され、多くの方々に税の大切さを知っていただく機会となっています。

その活動の一つとして位置づけられているのが「税の標語」の募集です。短い言葉の中に、税への思いや社会への願いを込めることで、子どもから大人まで幅広い世代が税について考えるきっかけとなります。毎年多くの応募作品が寄せられ、その中には心に残る言葉や、日常生活に根ざした視点から生まれる印象的な標語が数多く含まれています。

ぜひこの機会に、ご家族や職場の皆さまにもお声がけいただき、一人でも多くの方にご参加いただければ幸いです。皆さまの発想や想いを込めた標語が、次の世代へと税の大切さを伝える力になります。

応募は下記のフォームから簡単に行っていただけます。ご提出いただいた作品は、全間連の広報活動に活用される場合があり、その際には氏名や住所(市区町村名、または学校名)などを掲載させていただくことがあります。応募にあたっては、あらかじめこの点をご理解いただきますようお願い申し上げます。

皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

締め切り:令和7年8月31日